二ノ宮進一|教員紹介|実工学教育の日本工業大学

教員一覧(学科、施設別)教員紹介

基幹工学部 機械工学科

教授/二ノ宮進一 [機械加工]

me_ninomiya.jpg

プロフィール

1971年生まれ 博士(工学)(富山県立大学)

研究者情報(外部サイトresearchmap)

研究室紹介 紹介動画

専門

機械加工学、精密加工学、生産工学、品質工学

研究テーマ

難加工材の高能率・高精度加工技術に関する研究、環境調和型精密加工技術に関する研究、品質工学による機能性評価に関する研究

受賞履歴

平成12年 砥粒加工学会熊谷賞 / 平成15年 先端加工学会研究論文賞 / 平成16年 砥粒加工学会奨励賞 / 平成19年 品質工学会品質工学貢献賞 / 平成19年 Electrical Machining Symposium '07, An award for the best paper / 平成22,23年 電気加工学会全国大会賞 / 平成25年 品質工学研究発表大会実行委員長賞

社会的活動

精密工学会正会員、砥粒加工学会正会員、大会実行委員、品質工学会正会員、編集委員、電気加工学会正会員、大会実行委員、砥粒加工学会効果的除去加工技術の開発に関する研究分科会 代表

メッセージ

日本の優れた“ものづくり技術”は、人々の生活が便利になる製品を品質良く作り出します。製品を作る機械もまた、品質の良い機械によって作られます。この基盤技術である機械加工は、常に先端的に変革され、次々と新しい技術が必要とされています。
これまで企業や大学と共同で、環境調和型精密加工の研究に取り組んできました。本研究室から、新しく実用的な加工技術が提案されています。
一緒に研究活動に取り組み、大学に在学中に、ものづくりの大切さと面白さを感じ、社会に貢献する人材になって欲しいと思います。

研究概要

【精密加工技術】
(1)ダイヤモンド工具を利用したマイクロ・ナノ加工技術の開発
(2)超砥粒ホイールの精密ツルーイング・ドレッシング法の開発
(3)導電性ダイヤモンドの精密加工への応用
(4)天然石の加工の研究
【環境調和型加工技術】
(1)環境に配慮した新しいクーラント供給法の開発
(2)環境に優しいマイクロバブルクーラントの研究
(3)冷風冷却法を活用したクーラントレス加工の研究
【品質工学技術】
(1)品質工学による精密機械加工の機能性評価
(2)薄膜・焼結材料の安定化の研究