第6回研究オープンフォーラム|教育力・研究力|実工学教育の日本工業大学

研究オープンフォーラム第6回研究オープンフォーラム

科研費による研究の紹介:申請から採択および研究進捗まで

科研費は、全ての学問分野において大学等の研究者の自由な発想に基づく研究を対象となっていることから、研究者としての先生方は、最低限、これに採択されるようなレベルで研究を遂行すべきであろうと考えます。一方では,研究内容のみならず、申請分野、申請書の書き方、および審査委員との相性なども採否に影響を与えることも事実です。
このフォーラムでは、今年度,継続申請を受けている先生方の申請内容および研究の進捗状況を紹介してもらいます。作成中の申請書を推敲するにあたっての参考にしていただければと考えます。

■日時:

2020年9月24日(木)16:00-17:30

■会場:

5号館5-104教室  ※TeamsによるWEB聴講可

■内容:

司会:服部 邦彦 教育研究推進室長補佐

開催の趣旨

神 雅彦 教育研究推進室長

1.研究紹介(各20分)

(1)ハイパー核の生成・構造・崩壊の拡張殻模型による高精度分析のsd殻領域への展開
(2020年度に基盤研究(C)採択)

 梅谷 篤史 准教授(共通教育学群)

(2)ジェイムズ・ジョイスと〈苦痛の鞭を打つ者〉―文学における痛みの文化史的考察
(2020年度に若手研究採択)

 南谷 奉良 講師(共通教育学群)

(3)実用化に向けた昼光設計支援のための性能評価マトリックス指標の確立
(2020年度に基盤研究(C)採択)

 伊藤 大輔 准教授(建築学科)

2.科研費の研究計画調書作成にあたっての注意点(20分)

川島 信也(教育研究推進室課長)

総 括

鈴木 宏典 教授(ロボティクス学科)
※今回の研究オープンフォーラムは、昨今の社会状況を鑑み、学内限定開催といたします。

以上