専門高校入試(B工業科)
- 併願可
- 奨学金
書類審査および面接により選考する入試です。学力だけでなく資格・課外活動等、高等学校での頑張りも、大いにアピールしてください。
成績が優秀な方には、入試奨学金(20万円)が給付されます(昨年度の対象者は、第1期と第2期を合わせて3名)。
入試日程
出願期間 | ⇒ | 面接日と面接会場 | ⇒ | 合格発表日 | ⇒ | 入学手続締切日* | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11/1(金)~11/11(月)(必着) | 11/16(土) 本学 | 11/28(木) |
入学金の納入 12/12(木)(必着)
入学手続書類の提出 12/23(月)(必着)
春学期の学費等の納入 2020/1/21(火)(必着)
|
*併願する他大学の合格発表日の翌日まで、学費等の延納を認める制度があります。(詳細は、募集要項)。
出願期間 | ⇒ | 面接日と面接会場 | ⇒ | 合格発表日 | ⇒ | 入学手続締切日* |
---|---|---|---|---|---|---|
11/29(金)~12/9(月)(必着) | 12/14(土) 本学 | 12/20(金) |
入学金・春学期の学費等の納入 2020/1/21(火)(必着)
入学手続書類の提出 2020/1/31(金)(必着)
|
*併願する他大学の合格発表日の翌日まで、学費等の延納を認める制度があります。(詳細は、募集要項)。
募集人員
専門高校入試(S 工業科)・(A 工業科)・(B 工業科)の合計の人数です。
基幹工学部
- 機械工学科48名
- 電気電子通信工学科41名
- 応用化学科19名
先進工学部
- ロボティクス学科24名
- 情報メディア工学科48名
建築学部
- 建築学科建築コース48名
- 建築学科生活環境デザインコース12名
出願資格
次の各項のすべてに該当する方。
1.高等学校の工業科、または総合学科(工業系の課程)を2019年3月卒業または2020年3月卒業見込みで、高等学校長の推薦を受けた方。
2.高等学校の評定平均値が3.2以上の方。2020年3月卒業見込みの方は、最終学年1学期(2期制の場合は前期)までの評定平均値が3.2以上の方。
3.人物が優秀で、向学心堅固な方。
選考方法
書類審査(自己推薦書、調査書)および面接。
選考基準
次の3つの基準にもとづいて、総合的に判定。
1. 基礎学力調査書にもとづいた高等学校における学業成績。
2. 特長・特技取得した資格、さまざまなコンクールでの受賞実績。生徒会活動、部活動、ボランティア活動等の実績。
3. 自己表現力面接の際に、自分の考えを明確に表現できる能力。
受験方法
第2志望学科・コースまで志望できます。
資料請求
入試に関する問い合わせ・資料請求はこちらまで・・・
〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
日本工業大学 教務部入試室
Tel. 0120-250-267 または 0480-33-7676(直)
Fax. 0480-33-7678
Faxで資料請求する場合は氏名・郵便番号・住所・電話番号・請求する資料(「一般入試願書」など)・高校名を必ず明記して下さい。
ネットから資料請求できます! 資料請求ページへ