NITプロダクトデザインコンテスト2025
作品講評
◆ 3Dプリンタ造形部門
◎優秀賞 長野 悠人(愛媛県立新居浜工業高等学校)
黄金螺旋図をモチーフにしたオブジェの提案です。数層の球が重なった繊細な造形であり、3Dプリンタでは制作困難な造形物を作り上げました。
作品名:捻じれた球のオブジェ
◎特別賞 下田 出(長野県岡谷工業高等学校)
子供が硬貨の種類を学ぶためのトイです。上からコインを入れると、その大きさに応じて背部のポケットに種類毎に分かれます。楽しげな雰囲気が良いですね。
作品名:お金で学ぶコインポケット
◎佳作 中山 結衣、江畑 遼祐(広尾学園中学校・高等学校)
植物モチーフの花瓶です。複雑なモチーフを綺麗にまとめています。
作品名:葉っぱの花瓶
◎佳作 曽我 俊介(愛媛県立新居浜工業高等学校)
鹿の形をした鹿おどしのオブジェです。鹿の造形が秀逸です。
作品名:鹿の鹿威し
◎佳作 藤田 真尋(和歌山県立和歌山工業高等学校)
りんごのフルーツカッティングをモチーフにしたライトです。光が漏れる窓部分がユニークです。
作品名:ライトカッティング
◆ 3Dモデリング部門
◆ オリジナルアイデア部門
◆ 自由部門
◎特別賞 清水 海斗(栃木県立足利工業高等学校)
イソギンチャクを模ったリビングソファの提案です。触手部分が体の形に合わせて変形するため、体にフィットし、快適な座り心地を実現します。ビジュアルが華やかです。
作品名:ISOFA(イソファー)
◎佳 作 西山 拓澄(東京学芸大学附属国際中等教育学校)
装甲車の提案です。細かいところまで緻密に考えられています。
作品名:私が提案する治安維持用の超小型オリジナル装甲車
◎佳 作 金城 隆斗(成蹊中学校・高等学校)
靴の中に照明があり、それが光ることで色や模様が現れます。今後の可能性を感じます。
作品名:スケルシューズ - skelton shoes-
◎佳 作 深野 奨真(群馬県立伊勢崎工業高等学校)
イカのオブジェです。イカの特徴をよく捉えられています。
作品名:躍動するイカ
◎佳 作 田所 伶菜(栃木県立足利工業高等学校)
狐火が光るナイトランプです。狐の造形が可愛いです。
作品名:狐火ランプ
※応募に関する問い合わせは、下記のボタンからお願いします。
〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
NITプロダクトデザインコンテスト事務局
E-mail: pdcontest@nit.ac.jp















