
就職・キャリア在学生の方
希望の企業に出会えるまで、徹底サポート。
サポート内容
就職支援課は、皆さんの進路希望に添うよう、マンツーマンの個別就職相談を中心に、就職支援ガイダンスの実施、学内合同企業説明会等の開催を行っております。
※各項目をクリックすると詳細をご覧いただけます。
求人NAVIシステム
「求人NAVI」は次のことができる本学の就職支援システムです!
①本学に届く求人票がいつでも検索・閲覧できます
②先輩が残してくれた「就職活動体験記」が閲覧できます
③就職支援に関する情報がメール配信されます
※URLが変更となりました。
5月1日以降、旧URLにアクセスすると認証エラーになりますのでご注意ください。
ブックマークしている学生は、ブックマークを変更してください。
≪ 移行期間:~4月30日(日) ≫
求人NAVIシステム ログイン
◆「求人NAVI」サイインの手順についてはこちら(PDF)
就職活動の流れ

就職活動の大まかな流れは、「準備期間」と「実践期間」の2つに分かれます。
就職支援課では就職活動の流れの中で様々な支援を行っています。
■就職活動準備期間&インターンシップ
就職活動に際しての基本的なマナーを身につけたり、自己PRのための分析、希望先の業界・企業の情報収集・分析などを行う期間です。
■就職活動実践期間
プレエントリーに始まり、希望企業へのエントリー、卒業生訪問、セミナー、会社訪問・説明会、採用試験など実践的な就職活動の期間です。
就職希望先が民間企業か公務員かによって対応が異なります。それぞれの対応手順をしっかりと把握し、効率的に就職活動を行いましょう。
※具体的な実施内容についてはこちらをご覧ください。
就職活動に必要な書類
就職実績
就職先データ
■学科ごとの主な就職先と業種(2021年度実績)

機械工学科
株式会社エンプラス、株式会社加藤製作所、株式会社きんでん、しげる工業株式会社、株式会社太平電業、東海旅客鉄道株式会社、東テク株式会社、ニプロ医工株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社廣澤精機製作所、株式会社フコク、冨士ダイス株式会社、富士電機株式会社、株式会社フジマック、株式会社吉野工業所

電気電子通信工学科
株式会社NTTドコモ、NTT東日本グループ会社、株式会社関電工、一般財団法人関東電気保安協会、株式会社きんでん、サンケン電気株式会社、住友電設株式会社、テイ・エステック株式会社、電気興業株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、東テク株式会社、日本電設工業株式会社、日本リーテック株式会社、ミネベアミツミ株式会社、株式会社ユアテック

応用化学科
相田化学工業株式会社、株式会社ウォーターエージェンシー、株式会社ケミコート、株式会社コスモビューティー、スリーエイ化学株式会社、株式会社積水化成品埼玉、東洋インキSCホールディングス株式会社、日蝕テクノファインケミカル株式会社、日本ドライケミカル株式会社、不二熱学工業株式会社、株式会社フロロコート、三益半導体工業株式会社、ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社、株式会社陽進堂、株式会社吉野工業所

ロボティクス学科
キヤノン・コンポーネンツ株式会社、キヤノンモールド株式会社、株式会社きんでん、国家公務員国家一般職(総務省)、シチズンマイクロ株式会社、スタンレー電気株式会社、株式会社スバルITクリエーションズ、株式会社高見沢サイバティックス、株式会社立花エレテック、東芝情報システム株式会社、日本電産コパル株式会社、株式会社NEXCO東日本エンジニアリング、株式会社日立産業制御ソリューションズ、株式会社フジキン、明治安田システム・テクノロジー株式会社

情報メディア工学科
ヴェルト株式会社、SCSKシステムマネジメント株式会社、NECフィールディングシステムテクノロジー株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・エムイー、株式会社NTTデータビジネスブレインズ、株式会社NTTデータフィナンシャルテクノロジー、株式会社NTT東日本―南関東、キヤノンメディカルシステムズ株式会社、株式会社KDDIエボルバ、鈴与シンワート株式会社、TDCソフト株式会社、株式会社ドコモ・データコム、株式会社日立情報通信エンジニアリング、富士通Japanソリューションズ東京株式会社、三井E&Sシステム技研株式会社

建築学科
(建築コース)
旭化成住宅建設株式会社、株式会社池下設計、北野建設株式会社、住友林業ホームテック株式会社、積水ハウス株式会社、大豊建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、東鉄工業株式会社、株式会社ナカノフドー建設、株式会社ヒノキヤグループ、ポラス株式会社、前田建設工業株式会社、三井ホームコンポーネント株式会社、株式会社ヤマト、りんかい日産建設株式会社

建築学科
(生活環境デザインコース)
株式会社アペックエンジニアリング、茨城セキスイハイム株式会社、鹿島建物総合管理株式会社、グランディハウス株式会社、埼玉建興株式会社、株式会社シミズ・ビルライフケア、株式会社積算企業体、株式会社匠設計コンサルタント、栃木セキスイハイム株式会社、株式会社ナカノフドー建設、日本建設株式会社、株式会社長谷工コミュニティ、株式会社ヒノキヤグループ、株式会社ビバホーム、株式会社ファイブイズホーム
大学院の主な就職先と職種(2021年度実績)

大学院工学研究科
茨城県教員、SMC株式会社、株式会社エスシー・マシーナリ、NTTデータルウィーブ株式会社、OKIクロステック株式会社、株式会社きんでん、埼玉県教員、株式会社東亜産業、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社、日本アルゴリズム株式会社、株式会社不二越、前橋市役所、株式会社松富士食品、三井精機工業株式会社、株式会社ヨコオ
社会で活躍する日本工大卒業生
-
機械工学科
長倉智史さん -
電気電子通信工学科
佐藤佑輝さん -
ロボティクス学科
日野燦一さん -
情報メディア工学科
森田彗斗さん -
建築学科・建築コース
篠原雄一郎さん -
建築学科生活環境デザインコース
小松香歩さん
就職支援課・キャリアデザインルームのご案内
就職支援課は、就職に関する相談にマンツーマンのアドバイスを行っています。
判断に迷うことや分からないことがあったら、「何時でも、何でも、何度でも、何方でも」気軽に相談に来てください。

在学生の皆さんへ
就職支援課 課長 塩入修
“就職に強い”本学では、1学年からキャリア教育や就職支援に関するガイダンスや対策講座を実施しています。一人ひとりの夢の実現に向けて、教員・職員・卒業生が連携して、全力でサポートします。 個別就職相談は、国家資格であるキャリアコンサルタントの有資格者がおり、学科担当制により実施しています。この丁寧で積極的な働きかけによる個別指導は本学の特徴でもあり、気軽に相談してもらえる体制を目指しています。 また、毎週水曜日、ハローワークの相談員(学卒ジョブサポーター)が就職支援課に常駐し、相談に乗っています。特にU・Iターン希望の学生向けに全国の求人情報を提供しています。このように、様々なニーズを持った学生への支援を行っています。

在学生の皆さんへ
キャリアデザインルーム 姜雅人(キョウマサト)
学部2年生のキャリアデザインの授業を担当しております、姜です。皆さんは大学に進み、専門知識や技術を身に着け社会に入ります。実社会では専門性の他にジェネリックスキルと言われる仕事を〝やり抜いていく力″も求められます。この授業では、現在の学びに目的意識を持ち、3年生の就職活動の基本を知り、将来の仕事にプラスをもたらすために時事情報やワークを通して学んでいきます。専門分野を後押しする力を身に着けましょう。
就職支援委員の紹介
就職の相談に応え、社会人としての心構えを指導。
学科ごとに就職に関するサポートを行う担当教員(就職支援委員)がおります。
基幹工学部
先進工学部
建築学部
共通教育学群
-
共通教育学群 松井 克典 准教授 学科事務室 0480-33-7571