
就職・キャリア保護者の方
一人ひとりのキャリアを強力にサポート
保護者向けサポート内容
大学で学ぶ専門力を活かし、自らの将来像を探り、キャリアプランを立てるキャリア教育と、就職活動の流れに沿ったガイダンスや実践的な対策講座を行い、きめ細やかな個別相談で支援を行います。
一人ひとりの夢の実現に向かって、教員・職員・卒業生が連携し、全力でサポートいたします。
※各項目をクリックすると詳細をご覧いただけます。
就職支援課のご案内

保護者の皆様へ
就職支援課 課長 塩入修
本学の「就職支援」は、「キャリア教育」で培ってきた就業意欲を受け止め、就職に結びつける役割を担っています。教員と職員が連携して、学生の希望する業種、職種、勤務地の仕事に出会えるまで、就職活動をサポートします。特に力を入れている支援内容は、就職支援ガイダンスや学内説明会、マンツーマンによる個別指導です。このように全学を上げての取り組みが認められ、日本経済新聞社と日経HRによる「上場企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査」による「就職支援に熱心に取り組んでいる大学」として、本学が全国の大学のうち4位にランクインしたこともあります。さらに就職した学生の内定した企業への満足度アンケートでは、8割を超える学生が、満足という回答が得られました。このように学内外から高い評価を得ています。
全学をあげ、学生の希望、適性を十分に把握したうえで、一人ひとりにきめ細やかな指導を徹底しておりますので、ご安心ください。
本学の就職支援の一番の特徴は、「きめ細やかな就職指導・支援体制」です。
学生一人ひとりの就職に関するあらゆる悩みや相談に対し、マン・ツー・マンで丁寧にアドバイスし、希望の企業に出会えるまで徹底的にサポートします。
また、企業様と学生のマッチングする機会を増やし、学内にて積極的に説明会の開催等を実施しております。
就職支援委員や学科担当職員への面談は随時受け付けております。
就職支援課は、本館(1号館)2階にあります。
窓口は月~土曜日(9:00~11:30/12:30~17:00)開室しています。
保護者の方のご面談も受付いたします。
就職支援委員の紹介
就職の相談に応え、社会人としての心構えを指導
学科ごとに就職に関するサポートを行う担当教員(就職支援委員)がおります。
学生の進路相談や就職活動の疑問等に応えると同時に、社会人としての仕事に対する心構えやマナーなどの指導もきめ細かく行っております。
基幹工学部
先進工学部
建築学部
共通教育学群
-
共通教育学群 松井 克典 准教授 学科事務室 0480-33-7571
就職実績
就職先データ
学科ごとの主な就職先と業種(2022年度実績)

機械工学科
株式会社きんでん、ダイダン株式会社、ぺんてる株式会社、三機工業株式会社、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、株式会社加藤製作所、三菱自動車工業株式会社、株式会社フジマック、テイ・エステック株式会社、ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社、日本電設工業株式会社、アイリスオーヤマ株式会社、株式会社関電工、株式会社ツガミ

電気電子通信工学科
一般財団法人関東電気保安協会、NTT東日本グループ会社、株式会社きんでん、住友電設株式会社、株式会社関電工、東北電力株式会社、株式会社ホンダテクノフォート、富士通Japanソリューションズ東京株式会社、株式会社DTS、三機工業株式会社、日本アンテナ株式会社、東芝プラントシステム株式会社、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、テイ・エステック株式会社

応用化学科
興研株式会社、東洋インキSCホールディングス株式会社、株式会社ノザワ、株式会社エンプラス、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社、三共油化工業株式会社、埼玉ゴム工業株式会社、日本通信紙株式会社、株式会社ケミコート、日本原燃株式会社、株式会社住田光学ガラス、バキュームモールド工業株式会社、株式会社コスモビューティー、相田化学工業株式会社、埼玉県庁

ロボティクス学科
オムロン株式会社、オリンパス株式会社、小倉クラッチ株式会社、株式会社トミーテック、ボッシュ・レックスクロス株式会社、株式会社SUBARU、ニデックコンポーネンツ株式会社、富士電機機器制御株式会社、JR東日本ビルテック株式会社、東京地下鉄株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、白十字株式会社、三井E&Sシステム技研株式会社、群馬県庁、埼玉県警察本部

情報メディア工学科
NECネッツエスアイ株式会社、NTTデータルウィーブ株式会社、NTT東日本グループ、鈴与シンワート株式会社、ソフトバンク株式会社、東芝システムテクノロジー株式会社、富士通JAPAN株式会社、富士電機ITセンター株式会社、株式会社日立産業制御ソリューションズ、株式会社日立社会情報サービス、株式会社カプコン、株式会社電通クリエーティブキューブ、株式会社フロム・ソフトウェア、株式会社東京ビデオセンター

建築学科
(建築コース)
株式会社フジタ、新日本建設株式会社、株式会社松井建設、東洋熱工業株式会社、株式会社ヒノキヤグループ、株式会社熊谷組、東洋建設株式会社、ポラス株式会社、西松建設株式会社、五洋建設株式会社、株式会社一条工務店群馬、飛島建設株式会社、住友林業ホームテック株式会社、株式会社旭化成住宅建設、大和ハウス工業株式会社

建築学科
(生活環境デザインコース)
栃木セキスイハイム株式会社、株式会社大林組、株式会社アサヒファシリティズ、株式会社ファイブイズホーム、新日本空調株式会社、パナソニックホームズ北関東株式会社、日本ハウズイング株式会社、広島建設株式会社、株式会社アイダ設計、小川工業株式会社、東建コーポレーション株式会社、藤田建装株式会社、株式会社CONY JAPAN、トヨタウッドユーホーム株式会社、株式会社ホームネット
大学院の主な就職先と職種(2022年度実績)

大学院工学研究科
SMC株式会社、キヤノンモールド株式会社、株式会社DTS、ミネベアミツミ株式会社、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、群馬県教育委員会、株式会社東光高岳、飛島建設株式会社、ニッタン株式会社、株式会社NTTデータビジネスブレインズ、電気興業株式会社
社会で活躍する日本工大卒業生
-
機械工学科
長倉智史さん -
電気電子通信工学科
佐藤佑輝さん -
ロボティクス学科
日野燦一さん -
情報メディア工学科
森田彗斗さん -
建築学科・建築コース
篠原雄一郎さん -
建築学科生活環境デザインコース
小松香歩さん