日本工業大学 :: 作品講評

NITプロダクトデザインコンテスト2021

作品講評

◆ オリジナルアイデア部門

◎最優秀賞 永松丈治(福岡県立八女工業高等学校)
さまざまなシチュエーションで使用するための遠隔操作ロボットの提案です。悪路を走破するために前中後に別れた無限軌道部、ものを掴むためのアーム構造や、観察用途の場合には、アーム先端にカメラを設置するなど、使用場面に応じた運用までよく考えられています。部門のテーマである「毎日が楽しくなるプロダクト」というよりは、毎日を楽しくするために裏方で働くものではありますが、その設計の緻密さは、最優秀賞に値すると判断しました。

  • f858ec4f-cffe-42b2-8b04-9b298f53ef5f.jpg
  • 8612908c-b003-4b0e-aff1-6aac52039f02.jpg

作品名:工場や危険地帯で働く自立・遠隔操作型ロボット


◎特別賞 竹田知紗
中高生が服をかけたくなるハンガーの提案です。フクロウ型のハンガーで、服をかける羽の部分がパタパタ動き、服をかけるとフクロウが落ち着きます。小さな提案ですが、同年代の日常の問題を可愛く解決するもので、好感が持てます。

c728bf21-dc85-4324-8fc9-9de2ca037dd8.jpg

作品名:服がかけたくなるハンガー

◆ 自由部門

◎優秀賞 川島樹 (宮城県気仙沼向洋高等学校
六本足のロボットの提案です。アクチュエーターや電源などがどう配置されているかが提出物からは読み取れないのですが(このフレームに内蔵できるアクチュエータでこの足を動かせるかは疑問)、全体のフォルムがよく練られており、格好よさを感じます。

  • 4e9dd7a5-ef45-4971-890b-a8f0647cab30.jpg

    作品名:黒クモ-未来型歩行ロボット

 

◎優秀賞 中島遼 (群馬県立藤岡工業高等学校)
椅子、ベッド、テーブル、台車に変形するキャンプグッズの提案です。細部の構造は不明なのですが、キャンプ時の荷物を減らすだけでなく、運搬時の台車にもなるということで、使用シーンについて検討された跡がうかがえます。

  • 4d0d0398-52a6-47f5-b0db-0be98e6438de.jpg

    作品名:キャンプで便利な家具

 

◎佳 作 小野寺利矩 (宮城県気仙沼向洋高等学校)
蝶の形をした模型です。羽の形状が美麗です。

  • 31a783ed-8baf-4114-8e20-fc5cccd94a09.jpg

    作品名:蝶



◎佳 作 奥田涼介 (島根県立松江工業高等学校)
隔離患者と家族が疑似的に握手するためのロボットの提案です。機構は不明ですが、手の造形は評価できます。

  • 06fb1396-35c5-47ca-9c3c-996a4b8cd21b.jpg
  • bbebe2ff-985c-48d3-aaa7-db4989668ea9.jpg

作品名:隔離患者のための握手ロボット

◆ 3Dモデリング部門

◎優秀賞 飯田友真 (長野県岡谷工業高等学校)
足腰が弱っている人のための三輪歩行車の提案です。歩行するときにはハンドルを握って体を支え、休憩時には椅子になります。提案そのものは、今ある歩行車の機能と大差ありませんが、フォルムがポップで可愛らしい印象です。

  • 9626bd5b-3d4e-4422-a15e-8713415c76ee.jpg
  • 3e625e2d-9682-4afe-a649-b70420cd45a2.jpg

作品名:安心な座れる3輪歩行車

 

◎優秀賞 小山雄矢 (茨城県立つくば工科高等学校)
変形するトライクです。街では前二輪を開いた形、長距離巡航時は前二輪を閉じたバイクに近い形、そして空を飛ぶ形の3形態に変形します。空飛ぶ形態の現実性や変形機構が実使用時にうまく動作するかは怪しいですが、夢のある提案です。

  • 33c94548-1b08-4152-a9c5-6356902b0a6d.jpg
  • 7fe63712-f332-40bc-a120-f24a1f9bd135.jpg

作品名:最高のライディングポジションを保つ先進バイク

 

◎特別賞 坂根育実 (長野県岡谷工業高等学校)
布団干し、鉄棒、ブランコ、滑り台として使えるアイテムの提案です。テーマの「三つの車輪で動くもの」の要素が主役になっていない部分が残念ですが、色使いもポップで、楽しい提案です。

  • 27a82daf-e79e-4e2e-beb2-800a9b65ab01.jpg
  • dc7f05d0-d653-4512-80a5-ba9048430f20.jpg

作品名:庭を彩る家族の樹
 

◎特別賞 植松佑斗 (長野県岡谷工業高等学校)
台車にも変形するショッピングカートの提案です。角を止めるキャップの付け外しや強度、三輪であることの不安定性など、実使用場面での運用を考えると不安がありますが、設計はよく練られています。

  • 09bea63f-3e7c-4f2e-942a-90f03a3f40d2.jpg
  • d41a0c6a-724d-4912-a266-402351707b6a.jpg

作品名:買い物に一台二役

 

◎佳 作 栁澤航太、堀内悠陽、松尾俊介 (長野県松本工業高等学校)
エンジン付きの手押し車です。機構はよく考えられています。

  • abd5fef3-9e95-4fa8-b2c6-fc4211ef5ee7.jpg
  • 2945c408-3115-4013-bcbb-8c91c881e4b6.jpg

作品名:乗車可能!手押し一輪車
 

◎佳 作 大庭優太、井上夏樹、奥田涼介、戸屋佑月 (島根県立松江工業高等学校)
普段は外周の車輪、回転時は中央の車輪が接地するスケートボードです。実際に使えるかどうかは分かりませんが、色、形が華やかです。

  • 7d86e0f7-0104-433f-8fce-516bfa237000.jpg
  • 8a94321f-2ea4-4524-ac82-08c3a4eb6630.jpg

作品名:3輪スケートボード

◆ 3Dプリンタ造形部門

◎特別賞 渡邊敬仁、原田知幸、廣江亮一、森遥斗、酒井海翔、木村真大  (岐阜県立岐南工業高等学校)
硬貨を上から入れると、重なった棒状で下から取り出せるアイテムです。3Dプリント向きの形状ではなく、プリントに失敗している部分もありますが、実際に使えるアイテムを作り出せているのは評価できます。

  • 9cfe6c38-836e-4a0a-ac90-a1f59a0f8b5c.jpg
  • 95f56f5a-9cd7-472a-a428-73e945a104fe.jpg

作品名:硬貨を棒状にするプロダクト


◎佳 作 奥田琉太郎、中尾潤、中村隆逸、木村貴輝、末次翔永 (岐阜県立岐南工業高等学校)
ドレッシングが簡単にかけられるサラダ容器です。造形は特に見るべきところはありませんが、使えるかどうか実験を行ったのは評価できます。

a60efede-72f1-4108-8610-4792ef971fc5.jpg

作品名:ドレッシングが簡単にかけられ冷却もできるサラダ容器


◎佳 作 大庭優太、井上夏樹、奥田涼介、戸屋佑月 (島根県立松江工業高等学校)
硬組子細工調の格子を持った行燈です。3Dプリント向きではないアプローチですが、形になっています。

  • e36055ae-1f54-4a5f-a7fd-2cf182e8d74c.jpg
  • 18d8f22b-b566-4d5f-a11e-cb7ef5e37fec.jpg

作品名:組子細工行燈

※応募に関する問い合わせは、下記のボタンからお願いします。

お問い合わせ・資料請求

〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
NITプロダクトデザインコンテスト事務局
E-mail: pdcontest@nit.ac.jp