古賀繭子|教員紹介|実工学教育の日本工業大学

教員一覧(学科、施設別)教員紹介

建築学部建築学科 生活環境デザインコース

准教授/古賀繭子 [住生活デザイン]

L科古賀繭子 准教授.png

プロフィール

博士(学術)
一級建築士
日本女子大学大学院家政学研究科住居学専攻修士課程、日本女子大学大学院人間生活学研究科生活環境学専攻博士後期課程修了
日本女子大学家政学部住居学科 助手及び助教
日本女子大学建築デザイン学部建築デザイン学科 助教を歴任

研究者情報(外部サイトresearchmap)

研究室紹介

専門

住居学、住環境計画

研究テーマ

・集合住宅の「住み継ぎ」を可能にする住環境に関する研究
・住まい方および住環境評価に関する研究

社会的活動

日本建築学会 正会員
日本家政学会 正会員
都市住宅学会 正会員

メッセージ

「住生活」とは住居の中で展開される生活を示す言葉ですが、現在の生活は、住居だけでなく周辺の地域施設によって支えられているため、研究室では住まいから地域までの住環境について研究を進めています。
個人の価値観やライフスタイルが多様化するなか、フィールドワーク等により人の暮らし方からヒントを得て、幸せを感じることができる豊かな住生活、施設環境、コミュニティの提案を目指しています。

研究概要

住まい、集合住宅、団地、地域をフィールドにライフスタイルや社会情勢により変化する住環境に関する社会課題の解決を大きな研究テーマとしています。近年は以下の研究を中心に進めています。
・「住み継ぎ」を可能にする住環境に関する研究
・ライフスタイルや身体機能の変化に対応した住まい方および住環境評価に関する研究