教員一覧(学科、施設別)教員紹介
先進工学部 ロボティクス学科
准教授/滝田謙介 [IRTシステム]

プロフィール
昭和46年9月生まれ、博士(工学)
平成11年3月 北海道大学大学院工学研究科システム情報工学専攻博士後期課程修了
日本学術振興会 特別研究員/
特定非営利活動法人国際レスキューシステム研究機構 研究員/
(株)ハイボット代表取締役を経て、2009年より滝田技研(株) 代表取締役
ITとRT(ロボット技術)を融合させたIRTをベースに様々な組み込みシステムについて
研究・開発を行っている
専門
システム工学、情報工学
研究テーマ
IRTシステム、組み込みシステム、レスキューロボット、知能ロボット
メッセージ
我々の身の回りの様々なものが高度化・情報化されています。その中で使われる技術には、ロボット研究にも関わりのあるものが多くあります。 ロボットとはなにかということは、人によって定義が異なります。しかし、ロボットを作るということには、情報処理、電子回路技術、機械工学など様々な技術が必要です。それ故、システムとしてみれば、メカトロシステム・組み込みシステムの一形態といえます。 ロボットを自動化技術の一つの方便として用いることで、多くの分野で社会の役に立つシステムの実現に取り組んでいきます。
研究概要
滝田研究室では、さまざまな工学領域を融合させたメカトロシステム、組み込みシステムの研究・開発を行います。開発した装置の実用化も積極的に検討していきます。