保護者向け就職ガイダンス|保護者の方|就職・キャリア|実工学教育の日本工業大学

保護者の方保護者向け就職ガイダンス

将来を見据えたロードマップづくり

就職支援課では、新卒者の雇用状況や本学の就職状況をご理解いただくとともに、就職活動において「親にできること」「親がしてはいけないこと」や「やる気をなくしてしまった時にはどうすれば・・・」など、就職戦線を勝ち抜くための知恵と具体例を知っていただく「保護者のための就職ガイダンス」を実施しております。 ガイダンスに限らず、随時、保護者の方からのご相談も受け付けておりますので、遠慮なくお問い合わせください。

開催時期

  • 「保護者のための就職ガイダンス」5月開催 ・・・ 学部2、3学年、大学院1学年の保護者対象
  • 「就職相談会」10月開催 ・・・ 学部4学年、大学院2学年の未内定者の保護者対象

開催実績

2022年度
 ★「保護者のための就職ガイダンス」2022年5月21日(土)実施

【学部3学年・大学院1学年保護者対象】
タイトル: 就職活動の現状と対策方法について~親としての関わり方
 レジュメ 

【学部2学年保護者対象】
タイトル: 保護者が知っておきたい就活の現状と大学2年生の過ごし方
 レジュメ 

本動画はVimeoを通じて大学関係者(後援会会員様)のみの限定配信となっております。
視聴希望の方は、下記mail宛に、「氏名」と「ご子息、ご息女の学籍番号」をご教示願います。その後、動画ご視聴用パスワードとレジュメ閲覧用パスワードをご連絡いたします。

【お問合せ先】
担当:就職支援課
電話:0480-33-7510
mail:syusyokuka@nit.ac.jp