RESEARCH HEADLINES研究活動トピックス
受賞
機械工学科の小林和也助教が日本実験力学会の優秀講演賞を受賞
機械工学科の小林和也助教が9月30日、山形大学(米沢キャンパス)で開催された日本実験力学会 2024年度年次講演会において優秀講演賞を受賞しました。受賞講演名は「粉粒体の撃力射出」。
小林助教は近年、撃力を用いた粉粒体のジェット生成手法に関する研究に精力的に取り組んでおり、今回の発表では粉粒体のジェット生成挙動に関して、従来より知られている液体系におけるジェットとの類似性や相違性を実験的調査により明らかにしたことが評価されました。
小林助教は受賞に際し「この度、優秀講演賞をいただき大変光栄に思います。これを励みに今後も研究に取り組んで参ります。」とコメントしています。
【参考】
▪日本実験力学会
https://jsem.jp/
▪小林和也助教 プロフィール
https://www.nit.ac.jp/campus/teacher/me_kobayashi