日本工業大学 :: 12月5日(土)「夢を見つける!リアル体験教室『科学者になりたい』」が本学で開催 :: Topic

TOPICSトピックス

12月5日(土)「夢を見つける!リアル体験教室『科学者になりたい』」が本学で開催

 12月5日(土)に、「夢を見つける!リアル体験教室」が本学で開催されました。これは、埼玉県・青少年育成埼玉県民会議主催の体験事業で、小学4~6年生を対象に、子どもたちの夢の実現を応援するため様々な職業の「学びと体験の教室」を開催し、実際に子どもたちが憧れの職業を体験できるというものです。
 本学での体験教室テーマは『科学者になりたい』。共通教育学群の佐藤杉弥先生、服部邦彦先生、梅谷篤史先生、鳥塚潔先生、狩野みか先生、佐藤由佳先生が講師となり、48名の小学生と保護者に向けて、前半は工作、後半は実験を行いました。前半の工作では①トコトコ歩くおもちゃ ②LEDカラーライト ③ミニホバークラフト ④骨伝導スピーカーから1つを選んで製作、後半はサイエンスショー「“超”を体験しよう!~超低温、超高温、超高圧の実験~」を行い、参加した小学生たちに科学の実験や工作の楽しさを伝えました。

「骨伝導スピーカー」を製作している様子
サイエンスショー「“超”を体験しよう!~超低温、超高温、超高圧の実験~」の様子
一覧に戻る