日本工業大学 :: 7/2 渋沢MIX プレイベント「埼玉県発学生起業家のこれから」に本学学生が登壇 :: Topic

TOPICSトピックス

イベント

7/2 渋沢MIX プレイベント「埼玉県発学生起業家のこれから」に本学学生が登壇

埼玉県が運営する、県内初のイノベーション創出拠点「渋沢MIX」のオープンが近づく中、7/2、埼玉大学にて先行イベント「埼玉県発学生起業家のこれから」が開催され、本学から情報メディア工学科3年 柿沢圭吾さん、イノベーション・起業教育センター長の筒井教授がパネルディスカッションに登壇しました。

渋沢MIXで発言する柿沢さん(中央).jpg
渋沢MIXで発言する柿沢さん(中央)

渋沢MIXは「オープンイノベーションの創出・促進」「スタートアップの創出・成長支援」「イノベーションを担う人材の育成」の3つをコンセプトとするイノベーション創出拠点として、さいたま新都市駅に直結する「ekism(エキスム)さいたま新都心」にオープンします。先行イベントは学生起業学生起業の現状や課題、今後の可能性をテーマに行われ、学生起業家予備軍として精力的な活動を行っている柿沢さんが「活動のきっかけとアイディア」「学生目線での渋沢MIXへの期待」について他の参加者と一緒にディスカッションを行いました。

柿沢さんは、現在の自分を取り巻く環境について「1年前には想像していなかった挑戦」と語り、仲間を見つける大切さや一歩を踏み出す重要性について話しました。イベント後の懇親会では、多くの参加者と名刺交換・交流を行い、事業化について大きな手ごたえを感じている様子でした。

渋沢MIXは7/28に一般向けオープンが予定されており、7/24には関係者向け内覧会、7/25・26にはオープニングセレモニー・イベントが予定されています。

全体写真(HP).jpg

【参考】
◆渋沢MIXウェブサイト
https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp/
◆渋沢MIX プレイベント「埼玉県発学生起業家のこれから in埼玉大学」が開催されました(埼玉大学ウェブサイト)
https://www.saitama-u.ac.jp/news_archives/202507111030.html

一覧に戻る