日本工業大学 :: アイテック(株)のご指定により、埼玉りそな銀行から書籍が寄贈されました :: Topic

TOPICSトピックス

地域連携

アイテック(株)のご指定により、埼玉りそな銀行から書籍が寄贈されました

埼玉りそな銀行が展開する「埼玉りそな寄贈品付CSR私募債※」を利用して、アイテック株式会社からご指定いただき、埼玉りそな銀行から建築学部に書籍をご寄贈いただきました。

7月7日、アイテック株式会社の木村社長、埼玉りそな銀行八潮支店の奥村支店長ほか関係者が埼玉キャンパスに一堂に会し、書籍の寄贈式が執り行われました。
木村社長より、アイテック株式会社にて本学の卒業生が活躍していることや建築学を学ぶ学生を支援したいとのお話をいただき、奥村支店長からは、この制度を活用し、企業と本学の縁を繫げていければとのお話をいただきました。
これに対し竹内学長は、卒業生が活躍しているからと本学を寄贈先としてご指定いただいたことが何よりも嬉しくまたありがたく思うと述べ、小川建築学部長は今回ご寄贈いただいた本を選出した理由と学生にとって如何に大切な本となるかを改めて語り、それぞれ感謝の気持ちを伝えました。

ご寄贈いただいた書籍(著名な建築写真家が撮影した世界の建築物の写真集13巻セット)は、本学W10棟404デジタルデザイン室に常設され、本学の学生が自由に閲覧することができます。

※企業が私募債を発行した際の手数料を埼玉りそな銀行が受領し、その手数料の一部をもって私募債発行企業の指定する教育機関等に同行が教育関連物品を寄贈する商品

  • 250707book_001.png
    木村社長(左)が竹内学長に目録を贈呈
  • 250707book_002.png
    寄贈書の選定理由を説明する小川学部長(右)
  • 250707book_003.png
    寄贈された書籍
  • 250707book_004.png
    (左より)木村社長、竹内学長、奥村支店長

■アイテック株式会社:建築の施工図、実施設計図・仮設計図業務を手がける東京都足立区の企業
https://www.itectokyo.co.jp

■埼玉りそな銀行:「埼玉りそな寄贈品付CSR私募債」のご紹介 https://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20180625_819.html

一覧に戻る