日本工業大学 :: 電気電子通信工学科の平栗教授が協力した小学生向け書籍が刊行 :: Topic

TOPICSトピックス

メディア

電気電子通信工学科の平栗教授が協力した小学生向け書籍が刊行

電気電子通信工学科の平栗教授が協力した小学生向けの書籍「気象予報士に挑戦! お天気クイズ」が4月9日に刊行されました。

本書は、気象予報士・勝丸恭子さんが出題するお天気や気象災害に関する4冊セットの小学生向けクイズ本です。国語、理科、社会、国際理解という巻分けになっていて、小学校の教科や総合学習に役立ちます。今子どもたちに求められている防災力をアップするクイズも収録。楽しいイラストや写真を駆使したクイズとわかりやすい解説、さらに「天気のなぜ?」にぴったり答える楽しいコラムも掲載されています。

平栗教授が協力したのは2巻の「天気のしくみと生き物」。季節の天気の特色や気象のメカニズム、季節の生き物など、理科の学習に役立つ内容のクイズとなっており、その中の「キノコと天気」について情報の提供を行いました。
 

220420_4冊セット.jpg

220420_2巻表紙.jpg

【書籍情報】
書籍名:気象予報士に挑戦! お天気クイズ(全4巻)
作 者:勝丸恭子
出版社:小峰書店
ISBN:978-4-338-35200-0


【参考】
◆気象予報士に挑戦! お天気クイズ:勝丸恭子‐小峰書店
https://www.komineshoten.co.jp/search/info.php?isbn=9784338352000
◆平栗健史教授プロフィール
https://www.nit.ac.jp/campus/teacher/ec_hiraguri
 

一覧に戻る