TOPICSトピックス
イベント
令和5年度採用(令和4年度)教員採用試験合格者体験発表会
11月26日(土)13:00~5号館104教室において、今夏実施された教員採用選考試験合格者の合格体験発表会を実施しました。
例年3年生を対象に実施しましたが、今年度は1年生の「教職論」を履修している学生から、3年生までの教職課程履修者を対象としました。授業もあることから学生の出入りを自由として実施しました。
現役合格者の学生、卒業生で現在臨時的任用教員や民間企業勤務者より、採用試験に向けた各自の取組を5分程度で後輩学生の前で発表してもらいました。
そのあとに本学卒業教職員の集い実行委員長である東京都立中野工業高等学校 統括校長 守屋文俊先生より指導講評をいただきました。
後半は、1年生と2年生以上の教職課程履修者を中学、高校等の希望分けした座談会を実施しました。新任教諭として活躍している卒業生や登載猶予にある大学院生が中心となり、発表者も含め、学生を囲んでの和やかな座談会となりました。
(※コロナ禍の関係から本学卒業教職員の集いは中止としました。)
-
現役学生合格者 -
体験発表 -
座談会① -
座談会②
【参考】
◆教職教育センター
https://www.nit.ac.jp/campus/center/teachers