日本工業大学 :: 宮代Relief鍼灸整骨院で本学が企業と共同開発中の家庭用炭酸泉ろ過装置を使った「足湯体験会」を開催 :: Topic

TOPICSトピックス

イベント

宮代Relief鍼灸整骨院で本学が企業と共同開発中の家庭用炭酸泉ろ過装置を使った「足湯体験会」を開催

1月24日(月)より宮代Relief鍼灸整骨院にて、本学「機械工学科 桑原研究室」とサイエンス株式会社、ヴィータ販売株式会社、さいたま市産業創造財団とで共同開発中の家庭用炭酸泉ろ過装置を使った「足湯体験会」を開催します。

これまで公衆浴場でしか利用できなかった高濃度炭酸泉を、ヘルスケアを目的に家庭でも利用できるように開発している装置です。この機会に是非一度、高濃度炭酸泉を体験してみて下さい。


【開催日時】1月24日(月)より約1ヶ月間を予定  9:00~12:30と15:00~18:30
【場所】宮代Relief鍼灸整骨院 (日本工業大学近く)

※受付で足湯体験とお伝え下さい。
※新型コロナ感染対策のため、人数を制限しています。予め、お待ち頂く場合があることをご了承下さい。
※足湯時間は10分程度の予定です。

・宮代Relief鍼灸整骨院
〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀1099‐1
http://nit-bbc.net/page23
 

220119_足湯体験会.jpg


【参考】
◆桑原拓也准教授プロフィール
https://www.nit.ac.jp/campus/teacher/me_kuwahara
◆桑原拓也准教授 流体工学研究室
https://www.nit.ac.jp/department/machine/lab/lab2/fluid

一覧に戻る