
施設・センター案内学修支援センター
基礎学力強化から大学生活の悩み解決まで あらゆる問題に専門スタッフが対応します。
ミッション(Mission)
-
本センターは誰もが自由に使える自修室です。数学・物理・英語がわからない。履修方法など大学生活全般の相談をどこにしたらよいかわからないなど、学業に関するサポートはもちろん、大学生活や人間関係についての悩みといった、学生一人ひとりの相談にも対応します。また、学生相談室、教務課、学生支援課、就職支援課等と連携を密にとり、問題の解決にあたったり、カウンセラーを紹介するなど " 大学生活の悩み解消の場"としても充実しています。
-
多目的講義棟(5号館)1階
相談受付時間 09:00 ~ 17:00
学修相談時間 10:00 ~ 17:00
ここがポイント
- クォータ科目などの学修指導をチューターがアドバイス。
- 大学生活全般の相談をベテランスタッフがアドバイス。
- 誰もが自由に使える自修室。
学修支援センター紹介
-
【クォータ科目対応】 1学年におけるクォータ科目(数学・英語・物理)の学修指導(補習)を行っています。 -
【学習相談】 学生は、個人もしくはグループでチューターの先生(数学・英語・物理)から個別指導を受けることができます。 -
【大学生活のサポート】 学修支援コーディネーターが大学生活にかかわる悩みなどの相談に個室で対応します。 -
【パソコンコーナー】 インターネット検索・CAD・エントリーシート入力等、自由に利用できるパソコンを備えています。 -
【学修支援ボランティア】 学部生の相談員が専門科目の内容、履修方法、レポートの書き方等についてアドバイスします。