TOPICSトピックス
-
イベント
電気電子通信工学科の平栗健史教授が「人工授粉ドローン」体感デモを行いました
-
イベント
すてっぷ宮代で開催されたイベントに本学の学生がボランティアとして参加
-
イベント
2月5日(日)「第三回 みんなで創るこどもの居場所」を開催します!
-
イベント
電気電子通信工学科の平栗健史教授が大阪公立大学 都市農業シンポジウムで講演・パネルディスカッションを行いました
-
イベント
東武動物公園駅前「みやしろイルミネーション」に本学の学生が参加しました!
-
イベント
電気電子通信工学科の平栗健史教授が、総務省「戦略的情報通信研究開発セミナー」で特別講演を行いました
-
イベント
英語学習イベント「Winter Vacation ベストフォトコンテスト」を開催しました
-
イベント
1月21日(土)地域と大学がつながって一緒に楽しむ「トウブコの冬2023」を開催
-
イベント
電気電子通信工学科の平栗健史教授が大阪公立大学 都市農業シンポジウムで講演・パネルディスカッションを行います
-
イベント
12月14日(水)5号館スチューデントプラザにて「ウォーキングチャレンジ2022」の表彰式を開催
-
イベント
令和5年度採用(令和4年度)教員採用試験合格者体験発表会
-
イベント
12月17日(土)中高生対象「第17回 化学・環境・バイオサイエンススクール」参加者募集
-
イベント
本学を会場として「第42回全国高校生プログラミングコンテスト」が開催されました
-
イベント
建築学部6名のビジネスプランの成果物が福島県楢葉町のインキュベーション施設で展示されました
-
イベント
中学校×高校×大学 STEAMS教育連携授業を実施
-
イベント
第19回国際工作機械技術者会議(IMEC2022)で研究開発内容のポスター出展(機械工学科 二ノ宮進一研究室)
-
イベント
「第20回埼玉住まい・まちづくり交流展」に建築学科が参加しました
-
イベント
埼玉県スキー連盟のトレーニングセミナーを本学で開催しました
-
イベント
12月16日(金)、電気電子通信工学科の平栗健史教授が総務省のセミナーで講演を行います
-
イベント
10/22(土)栃木市 親子でサイエンススクールin日本工業大学が開催されました!