TOPICSトピックス
-
イベント
神田キャンパス NIT-CONNECTにて工業技術博物館収蔵の機械類の展示開始
-
SDGs
みやしろ SDGs プロジェクト【かぼちゃEMOJI作品コンテスト】を本学が後援
-
イベント
12月12日(日)電気電子通信工学科の平栗健史教授が東京都立大学のイベントで講演
-
受賞
キャンパスベンチャーグランプリ東京大会で建築学部のチームが「りそな銀行賞」を獲得
-
イベント
本学学生が川崎市岡本太郎美術館で「蘇るVR太陽の塔ver.4」を展示
-
イベント
木造建築工房、休憩所の引渡式を実施
-
在学生
建築学科の学生が「第59回 技能五輪全国大会」に出場予定
-
津波避難時の危険予知意識を高める教材開発と社会的弱者への適用
-
イベント
宮代町進修館で開催されたこどもまつりに本学の学生がボランティアとして参加
-
イベント
本学学生を対象としたTOEIC IP(団体受験)に357名が挑戦しました
-
イベント
11月14日(日)「第1回リノベーションスクール@杉戸」の公開プレゼンテーションを本学で開催
-
メディア
11/13(土)テレビ埼玉の情報番組「埼玉ビジネスウオッチ」内で、佐藤茂夫名誉教授と学生の活動を紹介
-
受賞
建築学科建築コースの小川次郎教授が設計中の建築が、熊本市現代美術館「くまもとアートポリス巡回展 みんなの家、後世へつなぐ復興」に出展
-
第35回日本工業大学建築設計競技 審査結果発表
-
SDGs
「マイクログリッド対応型デジタルEMS制御装置」の開発に係る“公開実証試験”説明会を11/29(月)に開催!!
-
NITプロダクトデザインコンテスト2021審査結果発表
-
メディア
11月3日(水)放送のテレビ番組「世界の何だコレ!?ミステリーSP」内で、電気電子通信工学科の平栗健史教授の研究を紹介
-
イベント
12/18(土)中高生対象「第15回 化学・環境・バイオサイエンススクール」参加者募集
-
イベント
日本工業大学英語教育センターで英語学修イベント「Dear Future Meコンテスト」を開催
-
メディア
本学教員が美術協力をしたテレビドラマ「アバランチ」が放送開始