TOPICSトピックス
-
イベント3月2日 (日) 建築学科の野口憲治准教授が杉戸町「文化財講習会」で講演
-
イベント学修支援センター 秋学期 SA MVP表彰式 実施
-
イベント温故知新ものづくり学 公開講義が開催されました
-
イベント平栗健史教授が総務省主催「ICTイノベーションフォーラム2024」で講演および表彰
-
イベント学修支援センター主催「秋学期・学力コンテスト」の表彰式が行われました
-
イベントウォーキングチャレンジ2024で日本工業大学が全国1位!
-
イベント工業技術博物館の撮影スポットで、子供写真の撮影をプロが指導
-
イベント令和7年度採用(令和6年度)教員採用試験合格者体験発表会
-
イベント埼玉県教育委員会と包括連携協定を締結。産業人材や理系人材の育成に向け教育活動を推進。
-
イベント12/12 温故知新ものづくり学公開講義「革靴の製作を知る」開催
-
イベント工業技術博物館 特別講演会「研削盤の自動車産業への貢献とそれを支える砥石の誕生・発展史」開催報告
-
イベント12月8日(日)高校生向けの展示・説明会「集まれ環境が学べる大学の研究室」を開催
-
イベント10月14日(月・祝) 建築学科生活環境デザインコースの野口祐子教授が特別講演を開催
-
イベント第56回若杉祭(大学祭) 10/26・27開催!!
-
イベント全国100大学で開催される学生による資金調達イベントGiving Campaign 2024に参加
-
イベント2024年電子情報通信学会 ソサイエティ大会を本学で開催
-
イベント認知症にフレンドリーな社会に向けた合同展vol.5 図書館合同展
-
イベント2024年度高大連携・進路指導研修協議会が開催されました
-
イベント越谷市の児童館でインタラクティブアート・ゲームの体験イベントを開催
-
イベント学修支援センター主催 学力コンテストおよびSA MVP表彰